12月4日(月)に全校朝会を行いました。12月4日(月)から12月10日(日)は新潟県の人権強調週間です。それに合わせて校長から自分も他人も大切にすることについての講話がありました。
「相手をばかにする。いじめる。いろいろと当たり散らすことはやめる。」
「自分が言ったり、やったりしたことで、周りの人がどう感じているのか。どう思っているのかを考えるようにする。」
等これから全校で気を付けていくことについて話しました。この話をうけて、これから全校で、人権教育、同和教育の視点に立った道徳の授業に取り組みます。
その後、書道や各種絵画の表彰を通して、子どもたちのがんばりを紹介しました。